上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
みなさま
映画祭ドットコムBlogをご覧になっていただき、ありがとうございます!
ショートショートフィルムの開催直前まで、
上映映画のご紹介を行う、「気になる映画のセリフをピックアップ!」
ライター義沢とセリフ選者の二人で不定期に運営する企画です。
今回のセリフ選者・・・
MAKO さん
SSFF上映作品紹介(08年度版)「
ユースプログラム2008 」 の紹介もご協力して頂きました。
映画名
「おとうさんは正義の味方」

●セリフを言った登場人物
レミ「なんで香水してるの?」
父親「いい香りだろ」
レミ「つけすぎだよ」
●セリフ選者の気になるポイント
正義の味方のはずの父親がなぜ香水をぷんぷん匂わせる必要があるのか・・・
●ライター義沢の想像
香水は匂いをごまかすためのものではない。
しかし、このご時世に必要なのは、夏場に必要な制汗剤ならぬ、
世の中に正義を広める正感剤!
副作用はカロリーゼロではなく、プライベートゼロだったりして・・・
映画名
「おとうさんのたばこ」

●セリフを言った登場人物
少女「それ吸うと死んじゃうよ。箱に書いてあるよ」
●セリフ選者の気になるポイント
実は少女の父親は病気で、タバコを吸うと死んでしまう。
タバコをすわせまいとする母親と、タバコをせがむ父親の間で苦しむ少女の一言。
●ライター義沢の想像
父親は呼吸器系の病気でありながらヘビースモーカー。
母親は禁煙運動家のリーダーなのに、タバコ会社につとめるOL。
少女は・・・
という具合に、各登場人物は正反対の二つの顔があったりして。
以上の映画の詳細はコチラ →
ユースプログラム2008 秘密だった企画がようやくスタート!
みなさまからのご質問やご意見、たくさんお待ちしております!
スポンサーサイト